Charisma.com(カリスマドットコム)って?いつかさんとゴンチさん、年齢、人気曲の動画や特徴的な歌詞など!
皆さん、「Charisma.com」という音楽ユニットをご存知ですか?
最近、テレビにも出演しており、目にしたことも多いと思います。
読み方は「カリスマドットコム」と読み、MCを務める「いつか」さんとDJを務める「ゴンチ」さんによる、エレクトロラップユニットです。
2015年にメジャーデビューした彼女たちはどんな人たちなのでしょうか?
中学校、高校と同級生の2人組で2011年に結成され、2013年7月にデビュー。
2015年にワーナーミュージックジャパンからメジャーデビューしました。
メジャーデビューしているのに現役OLだと言うので驚きです!
2015年7月に発売のアルバムが「OLest」であることから、OLであることが彼女たちのカラーなのかもですね。
メンバー
MCいつかさんとDJゴンチさんの2人組ユニットです。
基本はいつかさんが何事もリードして、ゴンチさんが着いていく、というようなスタイルにようですね。
元々はいつかさんの方が大学時代にバンドを組んで音楽活動をスタート。
色々と組んでいるうちに、バイト先の先輩といつかさんが組んだときに、いつかさんを誘ったのが始まり。
その後、そのグループは結局解散してしまいましたが、2人組で再結成し、今の形になりました。
MC いつか
いつかさんはラップ担当で、歌詞は全ていつかさんが作詞しているようですね。
驚くことに、作曲にも基本的に全てかんでいるようです。
かなり多彩な才能をお持ちのようですね。
いつかさんの最大の特徴は、毒のあるリリック(歌詞)です。
最新曲の「お局ロック」では、お局さんをBBAと称し、「あなたいなけりゃ 会社潰れるとでも思っているのか腰掛」とまで言う一方で、「実はさみしいだけよ 彼女を誰か助けてあげて」と慰めるようなことも言っています。
そして、あるインタビューでは「最近はお局さんの気持ちも分かる」と言っていますね。
いつかさんのリリックは、ある意味発破をかけていて、ラップなんですけどロック的なモノなのかもしれません。
なんせ、「飾りじゃないのよ。中指は。」といって、観客に中指を立てるのですから。
性格はかなり勝気のようで、世の中の色んなことにイラっとくる。
そして、それを歌にしているようです。
昔からJPOPが好きで、Mr.ChildrenやCHAGE&ASKAなどを聞いていたそうですが、大学生時代に組んだバンドでラップのほうに興味を持ち、始めたそうです。
その理由は、「音程取れない」だったり、「声量が出ない」だったり、「ラップのほうが皆やってないし」といったものだそうで(笑)。
中学から高校まではダンス部で、人前で何かするのは好きなのだとか。
スポンサードリンク
DJ ゴンチ
ゴンチさんは、元々何も音楽をやっていなかったところを、いつかさんに誘われてDJとして参加するようになりました。
何もできないゴンチさんに「音楽の再生係でいいからやって」と(笑)
いつかさんも、お兄さんがDJだったので、それならってなったのかもですね。
曲作りについても、ほぼ関与していないようです。
なぜなら「プレイヤー」だから(笑)
そんな感じで、ゴンチさんはいつかさんに巻き込まれつつ、天然系のふわっとした感じの人。
いつかさんが勝気で攻撃的なタイプなので、ある意味バランスが取れているのかもですね。
たぶん自分がありすぎる人がパートナーだと、モロぶつかりそうなので(笑)
年齢
そんなお二人ですが、年齢は非公開のようです。
ただ、いつかさんがOLとして中間管理職的な立場、と言っていますので、30代前半?くらいなのでは。
人気曲と特徴的な歌詞
HATE
渋谷などで何でも「かわいい」って言葉を連発し、流行にただ乗っていることを批判し、もっと個性を大事にすることを呼びかけた歌。
「似たものばかり beautiful fool」
GEORGE
マニュアル依存を批判し、それでいいのかよって。そんなに世の中甘くねーぞっていう歌。
「1 公式マニュアル通りに 2 1から10まで完璧 3 いつでも答えを常備 ダメならどうする?」
お局ロック
お局と化したベテランを批判する一方で、その気持ちも分かるとする歌。メジャーデビュー曲。
「奴に言わせばこれが教育。何がパワハラ? 」
かなり個性的なグループのカリスマドットコム。
メジャーデビュー後も、個性を貫いて無二の存在であり続けて欲しいと思います!
スポンサードリンク
最近のコメント